



井戸神社
いどじんじゃ
島根県大田市大森町イ1372
いどじんじゃ
島根県大田市大森町イ1372
井戸神社は、井戸平左衛門公をお祀りする神社です。明治12年に創建され大正5年に現在の地に移され再建されました。鳥居の扁額は勝海舟が自筆のものです。
交通アクセス | 大田市駅〜広島駅間のバスに乗り「大森代官所跡」下車徒歩1分
|
拝観料 | 無料 |
駐車場 | 石見銀山観光用の駐車場を利用 |
トイレ | 石見銀山観光用の公衆トイレを利用 |
最終編集者 | なお | |
初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/11/02 20:26 |