井戸神社

いどじんじゃ

島根県大田市大森町イ1372

寺社人気ランキング   島根県 117位  |  全国 13275位
4.6K アクセス  |  21 件

井戸神社は、井戸平左衛門公をお祀りする神社です。明治12年に創建され大正5年に現在の地に移され再建されました。鳥居の扁額は勝海舟が自筆のものです。

基本情報

0854-82-0644
御朱印: 有り(物部神社にて)
祭神

井戸平左衛門公

創建

1879年(明治12年)

交通アクセス

大田市駅〜広島駅間のバスに乗り「大森代官所跡」下車徒歩1分
山陰道 大田中央三瓶山ICより車で20分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/11/02 20:26