天寧寺

てんねいじ

千葉県安房郡鋸南町下佐久間3180

寺社人気ランキング   千葉県 1315位  |  全国 35563位
1.2K アクセス  |  0 件

初めは律宗であったが、文和元年(1352)、足利尊氏が禅師古先印元大和尚を迎えて臨済禅刹の第一祖とした。本尊は、禅師が中国の天寧寺からもたらした釈迦如来坐像。房海古禅林の掲額は、幕末三舟のひとり山岡..

もっと見る

基本情報

山号

瑞雲山

宗旨

臨済宗

宗派

建長寺派

本尊

千手観世音

札所等

安房国札三十四観音霊場7番札所

拝観料

無料

トイレ

無し

最終編集者 やまも
初編集者 やまも 2019/10/30 18:24