長福寺

ちょうふくじ

香川県さぬき市志度鴨部東山6209

寺社人気ランキング   香川県 207位  |  全国 16543位
3.4K アクセス  |  16 件

天長元年(824年)、勅命を奉じた弘法大師が上野山の山上にあった庵である峰寺を極楽寺の塔頭として現在地に移転させて長福寺と号した。
東讃僧徒の学問所である談義所、歴代朝廷の勅願所として栄えた。

基本情報

087-895-0516
御朱印: 讃岐33観音霊場第4番
山号

千手山

宗旨

真言宗

宗派

善通寺派

創建

824年(天長元年)

本尊

千手観世音菩薩(伝弘法大師作)

開山

弘法大師

開基

弘法大師

別名

鴨部談義所

札所等

讃岐三十三観音霊場第四番札所

文化財

木像薬師如来座像(重要文化財)

駐車場

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 rinrin 2019/10/29 23:51