宝満寺

ほうまんじ

岡山県倉敷市船穂町船穂3345

寺社人気ランキング   岡山県 227位  |  全国 10707位
7.1K アクセス  |  16 件

645〜650年(大化年間)、中国の僧・法道仙人の開基と伝えられる真言宗の古刹。

基本情報

086-552-2021
御朱印: 有り
山号

暁瀧山

院号

千手院

宗旨

真言宗

宗派

高野山真言宗

寺格

準別格本山

創建

645〜650年(大化年間)

本尊

大日如来

開山

法道仙人

中興年

寛永年間

中興

頼誉住職

正式名

曉瀧山寶満寺千手院

札所等

高野山真言宗備中霊場第52番札所
中国楽寿三十三観音霊場 第7番札所
ぼけ封じ観音中国地区霊場 第17番札所

交通アクセス

JR山陽本線・西阿知駅から車で10分。

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 Y.Shiraga
初編集者 K.Y. 2019/10/27 16:56