玉林寺

ぎょくりんじ

徳島県吉野川市鴨島町山路107

寺社人気ランキング   徳島県 561位  |  全国 38571位
904 アクセス  |  0 件

文治3年(1187年)平康頼による創建。康頼は治承元年(1177年)鹿ヶ谷での平家討伐の謀議があらわれて鬼界ヶ島に流されたが、のち許されて都に帰り、文治2年(1186年)源頼朝から麻植の保司に任ぜら..

もっと見る

基本情報

0883-24-5805
御朱印: 有り
宗派

臨済宗妙心寺派

創建

1187年(文治3年)

本尊

千手観音菩薩

開基

平康頼

中興年

延宝年間(1673~1681)

中興

僧宗本

正式名

慈眼山 玉林寺

札所等

阿波西国三十三観音霊場 東部30番

文化財

絹本著色十六善神像 一幅(県指定文化財)
境内のモクコクの大樹(県指定天然記念物)

交通アクセス

JR麻植塚駅より徒歩40分
土成ICより車で20分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/10/23 19:25