大豆戸山 正覚院

しょうがくいん

神奈川県横浜市港北区大豆戸町1160

寺社人気ランキング   神奈川県 525位  |  全国 11472位
5.5K アクセス  |  26 件

曹洞宗寺院の正覚院は、大豆戸山と号します。正覚院は、暁堂(文禄元年1592年寂)が開山となり創建したといいます。横浜七福神の大黒天です。

基本情報

045-421-8516
御朱印: 有り(御本尊 [十一面観世音菩薩] と大黒天が有り)
山号

大豆戸山

院号

正覚院

宗旨

曹洞宗

創建

文祿元年

本尊

十一面観世音菩薩

開山

暁堂元龍禪師

中興年

元祿10年 (1697年)

中興

廣屋祖澤和尚

正式名

大豆戸山 正覚禅院

札所等

横浜七福神 大黒天

交通アクセス

JR横浜線・東海道新幹線・横浜市営地下鉄ブルーライン 新横浜駅から徒歩5分

最終編集者
初編集者 ありす 2019/10/22 11:24