大神社 (天照皇大神宮)

だいじんじゃ

和歌山県紀の川市粉河2090番地

寺社人気ランキング   和歌山県 171位  |  全国 14330位
4.4K アクセス  |  18 件

当神社は粉河寺大門の近くに鎮座し創立年代は不詳であるが、天正年間藤堂高虎が、猿ヶ丘城粉河秋葉山に在城の際、氏神として崇敬された神社で、高虎が伊勢へ転封の節、現社殿を改築したと伝えられ、現在社殿の装飾..

もっと見る

基本情報

祭神

天照皇大神

文化財

大楠樹(神木 天然記念物 樹令1,000年余)

交通アクセス

和歌山線粉河駅 徒歩13分

最終編集者 Myutan
初編集者 Myutan 2019/10/11 10:44