光徳寺

こうとくじ

長野県北佐久郡立科町大字芦田431

寺社人気ランキング   長野県 204位  |  全国 9337位
6.7K アクセス  |  32 件

南嶽山(龍田山)光徳寺
光徳寺は、文明年間(1469~1487)芦田城二代城主芦田右衛門太郎「光玄」が父の芦田備前守「光徳」(芦田城初代城主)の追福のために建立したもので寺号も父の法号とした。
..

もっと見る

基本情報

山号

南嶽山

宗旨

曹洞宗

創建

文明年間(1469年~1487年)

本尊

釈迦牟尼仏

開山

悟渓和尚

開基

鷹林

正式名

南嶽山(龍田山)光徳寺

交通アクセス

(1)佐久ICから車で32分
(2)諏訪ICから車で58分(⇒下車徒歩5分)
(3)JR北陸新幹線佐久平駅からバスで32分(⇒下車徒歩5分)
(4)JR中央本線茅野駅からバスで45分(⇒バス31分⇒徒歩5分)

拝観料

参拝は無料

所要時間

約30分

駐車場

普通車20台

トイレ

有り

最終編集者 アゲハ
初編集者 アゲハ 2019/10/03 09:54