伊能子育て観音 円応寺

いのうこそだてかんのん えんのうじ

千葉県成田市伊能2457

寺社人気ランキング   千葉県 139位  |  全国 3948位
17.3K アクセス  |  94 件

1533年(天文2年)開創。本尊は行基菩薩作の安産・子育て十一面観音(秘仏)。大日如来、七福神など。

基本情報

08012280438
御朱印: 通常御朱印【念彼観音力】【大日如来】【不動明王】【七福神】300円~ ご縁日限定御朱印【慈眼視衆生】700円~ 毎月18日~20日限定で頒布いたしております。 普段住職は香取市牧野の観福寺に務めていて不在が多い為、基本的には書き置き対応になります。 奇跡的に居たら直書きできます!笑
山号

引地山

院号

成就院

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

創建

1533年(天文2年)

本尊

十一面観世音菩薩、大日如来

開基

宥慶法印

正式名

圓應寺

別名

伊能子育て観音、伊能の観音様

札所等

香取郡 新四国八十八箇所 第28番 札所

行事

札打、施餓鬼
毎月19日16時頃~ 観音護摩祈祷
1月19日16時~ 初観音大護摩祈祷
年に2回 火祭り・観音さまマルシェ

交通アクセス

京成成田駅西口バス停より30分(佐原粉名口車庫行き)。
伊能二区バス停下車し、徒歩7分。
車でのご来山がオススメです!

最寄りインター
東関道大栄インター
圏央道下総インター

拝観時間

9時-17時

拝観料

無料

所要時間

10分
そんなに見るとこないです!崩れた崖でも見てってください笑
休みの日に少しずつ境内整備中!

駐車場

有り。公民館駐車場を兼ねる。

トイレ

無し

最終編集者 圓應寺の住職( ・ᴗ・ )
初編集者 圓應寺の住職( ・ᴗ・ ) 2019/10/02 22:49