高山寺

こうさんじ

長野県上水内郡小川村大字稲丘7119

寺社人気ランキング   長野県 182位  |  全国 8638位
5.8K アクセス  |  63 件

平安時代の808年(大同3年)創建で、征夷大将軍坂上田村麻呂が戦勝祈願に観音堂を建立し弘法大師自刻の聖観音菩薩像を安置したのが起源と伝わる。以降、この地の支配者から庇護を受け末寺は18ヶ寺を数えたと..

もっと見る

基本情報

山号

宝珠山

宗旨

真言宗

宗派

豊山派

本尊

聖観世音菩薩

交通アクセス

上信越自動車道 長野ICから 32km 50分
長野自動車道 安曇野ICから 54km 75分

拝観料

無料

駐車場

有り

最終編集者 たかちゃん
初編集者 たかちゃん 2019/10/01 05:46