ログイン
登録する
弘源寺
こうげんじ
富山県氷見市小竹853
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
富山県
105位
|
全国
11081位
8.8K
アクセス
|
18
件
御朱印の投稿
11293hy
高岡市の国泰寺でいただきました。直書きです。越中万葉七福神の毘沙門天です。
山の神
国泰寺(高岡市)で書置きをいただきました。(国泰寺と同じ山号であることに注意)
タッチ
国泰寺にて弘源寺の御朱印をいただきました。
弘源寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
11293hy
弘源寺の本堂となります。毘沙門天堂へ続く石段と反対側に下る道があります。無住なのでひっそりとしてます。
11293hy
毘沙門天堂になります。
11293hy
毘沙門天堂へ続く石段です。地震の影響か灯籠が倒れたままとなっています。
11293hy
毘沙門天堂の由緒書きになります。
11293hy
摩頂山弘源寺へお参りしました。毘沙門天堂の入口になります。
弘源寺の見どころをもっとみる
基本情報
富山県氷見市小竹853
御朱印: 有り 無人のため、富山県高岡市太田にある国泰寺でいただけます。
山号
摩頂山(摩頂巨山)
宗旨
臨済宗
宗派
国泰寺派
札所等
越中万葉七福神 毘沙門天
最終編集者
初編集者
2019/09/30 10:12
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。