ログイン
登録する
本行寺
ほんぎょうじ
茨城県水戸市上水戸4丁目8−1
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
茨城県
510位
|
全国
15848位
6.2K
アクセス
|
14
件
御朱印の投稿
mush1954
南無妙法蓮華経と記載されているのが御首題です御首題帳に記入して頂きました、このお寺は基本御首題は御首題帳のみ、御朱印帳は一番最初のみ記入して頂けます。
mush1954
妙法と記載されているのが御朱印です。
六花
直書きにて御朱印頂きました!1冊目満願になりました
本行寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
mush1954
ネットで調べて御首題帳を購入しました。日蓮宗では、御首題は御首題帳にしか記入して頂けないお寺が有ります。
mush1954
本堂に掲げてある本行寺の扁額になります。
mush1954
本堂になります、住職不在のため内部は観ることは出来ませんでした。
mush1954
今月(5月)の聖語です、来月も参拝したいです。
mush1954
七面堂の扁額です、七面大明神と記載されています。
本行寺の見どころをもっとみる
基本情報
茨城県水戸市上水戸4丁目8−1
029-251-5449
https://hongyouji.jp/
御朱印: 日蓮宗。御首題あり。
山号
法栄山
宗旨
日蓮宗
交通アクセス
JR水戸駅北口7番から末広町経由バス茨城大学方面行きのバスに乗車し袴塚二丁目下車。
駐車場
あり。ただし、大型車両は入りづらい。
最終編集者
mush1954
初編集者
たろう
2019/09/24 16:12
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。