御嶽神社茅萱宮

おんたけじんじゃちがやぐう

岐阜県岐阜市萱場南3-4-25

寺社人気ランキング   岐阜県 45位  |  全国 2910位
20.0K アクセス  |  141 件

創建は不明であるが明治15年に祭祀の記録あり。
木曽の御嶽山を信仰する御嶽講として この地で祭祀を行い 一帯の多くの信仰を集めていた。
昭和59年 区画整理事業により社殿を建て替え現在の形となる..

もっと見る

基本情報

祭神

御嶽大神(国常立大神、大己貴大神、少彦名大神)
市杵島姫神・天照皇大御神・幽冥主宰大神

例祭

毎月1日・新月・満月には月次祭(つきなみさい)が斎行されます。
毎月3日・13日・23日には講社の月次祭(つきなみさい)が斎行されます。

神事

1月1日      歳旦祭
1月上旬      寒山参り
1月10日~節分迄 寒業
2月3日      節分祭
3月3日      祈年祭
3月第3日曜日   春季大祭
6月30日      夏越大祓
8月上旬      夏山参り
10月第3日曜日   秋季大祭
11月23日     新嘗祭
12月28日     年越大祓
12月31日     除夜祭

拝観時間

9時から17時

所要時間

10分

駐車場

有り3台程度

トイレ

有り

最終編集者 御嶽神社茅萱宮公式
初編集者 くるっぽ 2019/09/21 22:47

御嶽神社茅萱宮の人気のタグ