西岸寺

さいがんじ

和歌山県和歌山市小人町南ノ丁3-1

寺社人気ランキング   和歌山県 313位  |  全国 23491位
2.0K アクセス  |  9 件

昭和20年、空襲により寺は全焼する。空襲の中、先代住職は降り注ぐ焼夷弾の下、この三仏像を境内の井戸に吊り下げ、上から布団をかぶせて火を防いだという。ただ、布団が燃え仏像にも少し火が及んだため多少の焼..

もっと見る

基本情報

開山は室町時代末期と伝えられ、約450年間の時を経て今に至っている。御本尊阿弥陀仏立像や脇士の観音、勢至菩薩像は共に安阿弥の作で、現在も本堂に安置されている。

山号

孤圓山

宗旨

浄土宗

創建

弘治年間(1555~57)

本尊

阿弥陀如来

開山

円連社松誉上人善賀和尚

札所等

和歌山西国三十三ヵ所 番外善光寺如来

駐車場

有り

最終編集者 michy
初編集者 TOKKY1747 2019/09/20 14:46