吹上寺

ふきあげじ

和歌山県和歌山市男野芝丁17

寺社人気ランキング   和歌山県 324位  |  全国 24090位
1.9K アクセス  |  9 件

寛永9年(1632)には、先の国主浅野長晟正夫人が茶毘に付された地(現在地)に移建することになる。なお、夫人の遺骨は一時海善寺に埋納され、元和5年(1619)広島へ移葬されている。
 吹上の地から..

もっと見る

基本情報

073-423-5720
御朱印: あり

開基の地は吹上で、寺名の由来となっている。寛永年初、頼宣の命のもと創建された。

山号

天年山

宗旨

臨済宗妙心寺派

本尊

聖観世音菩薩

開基

圭瑞大和尚

札所等

和歌山西国三十三ヵ所 第三十番

最終編集者 michy
初編集者 TOKKY1747 2019/09/20 14:24