林泉寺

りんせんじ

和歌山県和歌山市畑屋敷西ノ丁40

寺社人気ランキング   和歌山県 351位  |  全国 25863位
1.9K アクセス  |  5 件

慶長年間には和歌山城本町門のかたわらに、その後鈴丸の地へ移り、明治末期頃には「岡林泉寺町」(現在の大新小学校と大新プールの間あたり)に所在したが、昭和の空襲の際に全焼してしまう。その際寺伝の文書、資..

もっと見る

基本情報

第19番林泉寺は、天正元年頃(1573)一傳岱純(たいじゅん)大和尚により、岡領町という土地に開基されたと伝えられる。

山号

瑞龍山

宗旨

曹洞宗

創建

天正元年(1573)

本尊

聖観世音菩薩

開基

一傳岱純大和尚

札所等

和歌山西国三十三ヵ所 第十九番

最終編集者 michy
初編集者 TOKKY1747 2019/09/20 13:51