ログイン
登録する
菅生神社
すごお(すごう)じんじゃ
宮城県柴田郡村田町大字菅生宮脇13
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
宮城県
156位
|
全国
6074位
13.6K
アクセス
|
70
件
御朱印の投稿
wish
「菅生神社」書置き御朱印頂きました。
ちびはは
宮城県村田町の菅生神社へ⛩️。拝殿お賽銭箱に置かれた箱から、書置きの御朱印をいただきました。
ゆみすま
賽銭箱のところに書置きの御朱印がのありました。日付は自分で書き入れました。
菅生神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
wish
「菅生神社」少し小高い丘の上にあります。
wish
「菅生神社」丘の下の駐車場近くに新しい小さな祠がありました。中には動物(狛犬様❓)と不動明王様らしき木彫りの像が納められていました。
wish
「菅生神社」境内のお地蔵さまです。
wish
「菅生神社」拝殿と流造の御本殿です。スポーツランドSUGOが区域内にあることから、勝負運を祈願する参拝者も多く訪れる。
wish
「菅生神社」拝殿に掲げられている扁額です。 中世には「六社権現」と呼ばれていた。明治の神仏分離令によって菅生神社に改称。
菅生神社の見どころをもっとみる
基本情報
宮城県柴田郡村田町大字菅生宮脇13
御朱印: 有り
祭神
武甕槌神
駐車場
立派な駐車場があります。
最終編集者
suzusuke
初編集者
みーぷり
2019/09/19 00:13
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。