勝山神社

かつやまじんじゃ

北海道常呂郡置戸町字勝山148

寺社人気ランキング   北海道 307位  |  全国 11808位
4.7K アクセス  |  31 件

勝山神社は大正元年9月14日、佐坂農場の持主であった佐坂竹太郎が開拓の鍬を入れるにあたり、無事息災祈願の社として、郷里徳島県羽浦村の八幡神社より御分霊をいただき、現在地に八幡神社として創祀したのが初..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(置戸神社で頂けます。)
祭神

誉田別命
足仲彦命
息長足姫命

本殿

流造

例祭

9月15日

最終編集者 くま
初編集者 スーパーウメ 2019/09/14 10:59