玄蕃稲荷神社

げんばいなりじんじゃ

長野県安曇野市豊科南穂高4136

寺社人気ランキング   長野県 207位  |  全国 9458位
8.9K アクセス  |  10 件

玄蕃稲荷神社は第84代順徳天皇の御代、建保元年(1213年)に鎌倉幕府の御家人であった小笠原民部大輔長忠(信濃守) の一族である安曇玄蕃頭(げんばのかみ)が祭祀したのが起源と伝えられています。

基本情報

交通アクセス

JR東日本 大糸線 柏矢町駅から徒歩10分

駐車場

無し(お祭りの際は、臨時駐車場有り)

最終編集者 早乙女主水
初編集者 あきじ 2019/09/08 11:45