野口神社 (宍粟市)

のぐちじんじゃ

兵庫県宍粟市山崎町五十波1066

寺社人気ランキング   兵庫県 251位  |  全国 6045位
11.3K アクセス  |  38 件

創立年代は不詳
文禄4年(1595)氏子より神鏡を奉納。
云い伝えでは皇極天皇御宇神威奇験ありて天照大神、八意思兼大神、三女神をまつる。村上天皇天徳年中一郷一社の八幡神社をまつる。
明治43..

もっと見る

基本情報

0790-63-0306
御朱印: 有り
祭神

主祭神 天照皇大神・宗像三女神・八意思兼神
配祀神 応神天皇(八幡大神)・春日大神・大国主神・事代主神・櫛磐間戸命・豊磐間戸命・猿田彦大神・大山祇神

社格

郷社

創建

不詳

例祭

10月第2日曜日

神事

子供神輿(田井、五十波、さつき台)
餅撒き
子供相撲
各地区当屋組参列

交通アクセス

姫路駅より神姫バス「山崎停留所」下車し乗り換え。国道29号線一宮町波賀町方面行バス「五十波バス停」下車。山上へ300m上る。 

姫新線「新宮駅」下車、山崎方面バス利用。中国自動車道「山崎IC」より北へ4km。国道29号線「五十波」まで通称「宮山」300m上る。

駐車場

鳥居前に有り
境内まで乗入れ可
あり(10台)

最終編集者 kiyo74
初編集者 町屋那岐 2019/09/04 22:57