八幡大神社

はちまんだいじんじゃ

埼玉県深谷市針ケ谷258-1

寺社人気ランキング   埼玉県 421位  |  全国 10548位
8.2K アクセス  |  36 件

当八幡大神社は神社明細帳や武蔵風土記稿等に「山城国男山八幡宮を移し祀る 勧請年月不詳なれど文明十一年建営修理 慶長元丙申年及び寛保二壬戌年社殿再興す」云々とある
山城国男山八幡宮とは京都府八幡市の..

もっと見る

基本情報

祭神

品陀和気命
比賣神
神功皇后

社格

旧村社

創建

745年(天平17年)

別名

針ケ谷八幡大神社

例祭

10月15日

神事

4月第4日曜日 出停懇会
7月1日~ 八幡 星祭り
7月25日 夏越しの大祓
8月 お宮と親子の集い
10月14日 秋祭り前夜祭
12月22日 年越し大祓

交通アクセス

JR高崎線岡部駅から徒歩で約45分
JR高崎線用土駅から徒歩で約1時間4分
JR八高線松久駅から徒歩で約1時間10分
関越自動車道寄居スマートICから車で約8分

拝観時間

9:00-16:00

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 リムル・エルフィア
初編集者 流離う風 2019/08/25 23:36