富士浅間神社

ふじせんげんじんじゃ

茨城県龍ケ崎市八代町2177

寺社人気ランキング   茨城県 148位  |  全国 4520位
13.2K アクセス  |  66 件

常陸國信太郡東条・下総國相馬郡文間の信徒数千人余が五穀豊穣、子育ての為、正治二年(1200)六月、駿河國冨士郡浅間神社(現 冨士山本宮浅間大社)より勧請したといふ。
慶安元年(1648)正月、徳川..

もっと見る

基本情報

0297-62-1303
御朱印: 社務所があります。9時〜16時までです。電話番号が貼ってあり、かけると目の前の自宅から来てくださいました^ ^
祭神

木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)

創建

1200年(正治2年)

拝観時間

社務所は9時〜16時。

駐車場

有ります。

トイレ

なし。

最終編集者 みちる
初編集者 みちる 2019/08/23 15:55