坂本八幡宮

さかもとやはたのみや

群馬県安中市松井田町坂本 928

寺社人気ランキング   群馬県 321位  |  全国 12311位
5.1K アクセス  |  23 件

坂本八幡宮の創建は景行天皇40年(西暦110年)に日本武尊の分霊を勧請したのが始まりと伝えられています。

基本情報

祭神

品陀和気命(応神天皇)、速須佐之男命、経津主命、罔象女命、武御名方命、武御名方刃美命、菅原道真公、比良山比咩命、大物主命。

社格

明治時代初頭に発令された神仏分離令を経て大正3年(1914)には村社に列しました。

創建

坂本八幡宮の創建は景行天皇40年(西暦110年)に日本武尊の分霊を勧請したのが始まりと伝えられています。

本殿

坂本八幡宮拝殿は木造平屋建て、切妻、銅板葺き、平入、桁行4間、内部には八幡宮の本殿と合祀された諏訪神社の本殿が鎮座しています。

別名

お諏訪様

例祭

祭事は1月1日の元旦祭。4月28日の春祭。7月31日の夏越祭。10月1日の秋祭。11月15日七五三祭。12月31日の年越祭。

文化財

双体道祖神や石祠、石灯籠、石碑など

交通アクセス

横川駅から直線距離で2706m車で10分

拝観時間

特になし

拝観料

所要時間

約20分

駐車場

三台程度あり

トイレ

最終編集者 けいくん
初編集者 アゲハ 2019/08/18 04:19