喜多浦八幡神社

きたうらはちまんじんじゃ

愛媛県今治市伯方町北浦2463

寺社人気ランキング   愛媛県 144位  |  全国 11934位
6.4K アクセス  |  12 件

社伝によると、白鳳2年(673年)九州博多の筥崎宮より分霊勧請し、創建された。よってこの島を伯方島(はかた)と名付くと伝えられている。
また、康平~延久年間(1057~1073年)に越智親経が伊予..

もっと見る

基本情報

0897-73-0634
御朱印: 喜多浦八幡神社の御朱印

伯方島最古と言われる神社。伯方島の名の由来に関する言い伝えも残る。
Instagram    https://www.instagram.com/kitaurahachiman_jp/

祭神

息長帯比賣命、品陀和気命、伊邪那岐命、伊邪那美命、少名昆古那命、天目一箇命

神事

弓祈祷 2月11日
芝居祈祷 4月第4土・日

文化財

八幡船・石船
鰐口(慶長2年銘)
芝居小屋 嘉永3年建造

交通アクセス

今治等よりバスにて、伯方BS下車、島内バス伯方島循環線(北浦廻り)で約9分、吉田BS下車、 徒歩約5分。
マリンオアシスはかたより、レンタサイクル。

拝観料

無料

所要時間

24時間

駐車場

有り

最終編集者 やくら姫
初編集者 町屋那岐 2019/08/15 19:09