三加番稲荷神社

さんかばんいなりじんじゃ

静岡県静岡市葵区東草深町11-3

寺社人気ランキング   静岡県 777位  |  全国 21515位
3.0K アクセス  |  4 件

 寛永八年に駿府城主徳川忠長が将軍の勘気に触れ蟄居を命ぜらた後、駿河國は幕府の直轄領となり駿府城には城主を置かず、城代定番が務める城番となり定番の下に小大名又は旗本の中から加番を勤番せしめ城外の警備..

もっと見る

基本情報

慶安四年(1651年)に由井正雪の反乱。その後従来の一、二加番に加えて三加番が増設され東草深にその屋敷を設けられる。

交通アクセス

JR静岡駅北口より、1.5キロ程度

拝観時間

終日

拝観料

無料

所要時間

約5分

駐車場

3台程度有り。他に敷地内公民館の駐車スペース3台有。

トイレ

無し

最終編集者 静たつ
初編集者 静たつ 2019/08/12 18:55