十勝神社

とかちじんじゃ

北海道広尾郡広尾町字茂寄1-13

寺社人気ランキング   北海道 227位  |  全国 9089位
7.1K アクセス  |  31 件

寛文6年(1666)6月福山藩主武田廣林の十勝国警衛の祈願社として領主蠣崎蔵人が創祀し、当時より刀勝大明神と称えて鎮祭していた。その後シマウス海岸に漂着した流木が龍神の形のようだったところから神体と..

もっと見る

基本情報

01558-2-2063
御朱印: 有り
祭神

大綿津見神(おおわたつみのかみ)
保食神(うけもちのかみ)
塩土老翁神(しおつちのおぢのかみ)

社格

県社
十勝國一之宮

本殿

流造

例祭

9月21日

文化財

近藤重蔵東蝦新道記(道指定)

拝観料

無料

駐車場

最終編集者 くま
初編集者 2019/08/10 11:35