多賀神社

たがじんじゃ

山口県山口市滝町4−4

寺社人気ランキング   山口県 86位  |  全国 5491位
8.9K アクセス  |  76 件

多賀神社は近江の多賀大社の御分霊を勧請した古社で、創建年月は不明である。永和年間(1375~78)に大内弘世が社殿を建立し、さらに大内義興が永正9年(1512)に重建した。永禄12年(1569)の大..

もっと見る

基本情報

多賀神社は近江の多賀大社の御分霊を勧請した神社です。昭和24年に山口大神宮境内に遷座しました。

祭神

伊弉諾尊 / 伊弉再尊

例祭

5月15日

交通アクセス

・山口駅より徒歩25分
・新山口駅からバス(約30分)にて県庁前で下車、県庁前から徒歩5分
・市民会館前にて下車の場合は徒歩約10分
・自動車の場合は小郡IC(中国自動車道)から国道9号線を島根方面に約15分

拝観料

無料

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 行橋のやっさん
初編集者 ame 2019/08/09 22:23