ログイン
登録する
立正閣
りっしょうかく
青森県三沢市古間木山115-2
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
青森県
30位
|
全国
3364位
27.6K
アクセス
|
129
件
御朱印の投稿
うに
挟み紙も、消ゴムはんこで。
うに
御朱印をいただきにきました。
うに
今月の御首題です。そろそろ田植えの時期だなぁー。
立正閣の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
うに
姪っ子へ、御首題帳もプレゼントしました。お寺での購入ではありませんが…
見どころの投稿
うに
NICOのシュークリーム。久し振りでした。
うに
抱いた後に、降ろしたとこ。ふんかふんかして、ゴロゴロと。人懐こい。
うに
にゃんこ。遊んでほしかったようですね。お気に入りの消しゴムに襲い掛かって走ってました。可愛い。
うに
にゃんこもくつろぎ中。
うに
彼岸花もステキです。
立正閣の見どころをもっとみる
授与品の投稿
うに
小豆のおいしいようかん。
うに
ショコラ系?の紅茶。不思議。
うに
抹茶と、抹茶のおやつ。京都のお土産です。
うに
胡麻の生八ツ橋。熱い焙じ茶と。シナモン苦手なので、助かりました。
うに
最近、かもめのたまごをいただく機会も多いな。先約さんもいらっしゃいました。情報交換もできて、嬉しかった。
立正閣の授与品をもっとみる
周辺情報の投稿
うに
駅そばで、えび天うどんを…
うに
駅そばで、えび天うどんを…
うに
抹茶と、栗羊羹。栗がゴロゴロ入っている訳ではなく餡に練り込んであるタイプです。
うに
すぐ近くの神社です。左側が1ヶ月半前。まつりの時のです。右側のは、本日の。紅葉は、もうちょい待った方がいいかもね。
基本情報
青森県三沢市古間木山115-2
https://www.instagram.com/risshokaku/
御朱印: 有り(郵送対応可)
宗旨
日蓮宗
交通アクセス
青い森鉄道 三沢駅より徒歩3分
最終編集者
Eizo Iwasa
初編集者
Eizo Iwasa
2019/08/08 20:27
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。