馬上蠣崎神社

うばがみ かきざき じんじゃ

宮城県仙台市青葉区片平1-2-18

寺社人気ランキング   宮城県 95位  |  全国 4072位
11.8K アクセス  |  98 件

明治以前のことについては詳でない。本社はもと天守台東崖中腹蛎崎と云ったところに鎮座ありしが、明治の初め追廻し一帯が軍用基地に収められ、明治18年ころ郡の要請によって現地に奉遷した。昭和37年1月火災..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り 仙台市青葉区川内の亀岡八幡宮で拝受できる。

藩祖・伊達政宗公の功臣・後藤信康が献じた"五島(ごとう)"という愛馬を祀る神社。年老いて慶長19年(1614)、政宗公の大阪出陣に洩れたことを悲しみ、仙臺城本丸の崖から飛下り死亡。よって、その地・蠣崎に葬り神社を建てて祀り追廻馬場の守...

例祭

8月1日

交通アクセス

仙台市地下鉄東西線 大町西公園駅から徒歩10分 仙台大神宮から徒歩3分

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 Kobayashi7
初編集者 オトキュー 2019/07/29 21:59

馬上蠣崎神社の人気のタグ