護国寺

ごこくじ

茨城県鹿嶋市林1042-16

寺社人気ランキング   茨城県 375位  |  全国 10225位
7.9K アクセス  |  11 件

昭和4年立正護国聖社教会所として設立される。同31年寺号公称。
特攻で散った若者たちの慰霊のために造立された高さ一丈(3m)の観音像を祀る大観音堂が境内にある。

基本情報

0299-69-2688
御朱印: 有り

昭和4年立正護国聖社教会所として設立される。同31年寺号公称。
特攻で散った若者たちの慰霊のために造立された高さ一丈(3m)の観音像を祀る大観音堂が境内にある。

山号

経王山

宗旨

日蓮宗

創建

昭和4年

開山

一乗院日謙

開基

井上日召

正式名

経王山護国寺

別名

おまんだら堂
慰霊観音堂

行事

4月8日 花まつり

交通アクセス

■鹿島臨海鉄道大洗鹿島線
荒野台駅 から徒歩9分(701m)

駐車場

有り

最終編集者 かずすけ
初編集者 123たけちゃん 2019/07/27 02:47