淡墨弘法堂

うすずみこうぼうどう

岐阜県本巣市根尾板所1013

寺社人気ランキング   岐阜県 156位  |  全国 8861位
8.8K アクセス  |  17 件

大正14年(1925年)12月、宮脇留之助氏により建立された。
宮脇氏が有志70名とともに高野山を訪ねた際、宿坊・桜池院より弘法大師御尊像を拝受した。その後岐阜市内から揖斐、本巣郡内を3日間巡賜し..

もっと見る

基本情報

山号

今村山

宗旨

臨済宗

宗派

臨済宗妙心寺派

創建

1925年(大正14年)

本尊

弘法大師坐像

開基

宮脇留之助

正式名

今村山淡墨弘法堂

別名

淡墨大師(うすずみだいし)

札所等

根尾観音霊場第2番札所

交通アクセス

「大垣駅」(JR・養老鉄道)から樽見鉄道で終点「樽見駅」まで約1時間
※樽見駅から淡墨公園(淡墨桜)までは、徒歩約15分

拝観料

無料

駐車場

市営駐車場(24時間・約700台)有り
・駐車料金
 普通車・軽自動車 500円
 バイク      200円
・料金徴収:8:00 - 18:00(営業時間外は無料開放)

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 Kerika 2019/07/26 08:06