恩徳寺

おんとくじ

長野県上伊那郡南箕輪村8632

寺社人気ランキング   長野県 280位  |  全国 11703位
6.4K アクセス  |  15 件

建永2年真海法印により建立された800年の歴史がある古刹。明治17年現在地に移築。不動明王を本尊とし、信州の成田山として多くの参詣者が訪れる。本堂前の大イチョウが有名。

基本情報

0265-72-3623
御朱印: 有り
宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

建永2年(1207年)

本尊

不動明王

交通アクセス

(1)伊那ICから車で3分
(2)JR飯田線伊那市駅からタクシーで10分

拝観料

無料

駐車場

有り(約20台)

トイレ

無し

最終編集者 井上
初編集者 井上 2019/07/23 00:43