知足寺

ちそくじ

神奈川県中郡二宮町二宮1091

寺社人気ランキング   神奈川県 493位  |  全国 10890位
7.3K アクセス  |  11 件

塩梅山花月院知足寺と号し、知恩院を総本山とする浄土宗の寺であり、二宮の十夜寺、百万遍念仏寺として広く知られている。鎌倉時代、源頼朝公の家人で、二宮の領主、二宮弥太郎朝定の妻花月尼が、夫及び兄弟(曽我..

もっと見る

基本情報

0463-71-0045
御朱印: あり

知足寺(ちそくじ)は、神奈川県中郡二宮町にある浄土宗の仏教寺院。山号は「塩梅山」

山号

塩梅山

院号

花月院

宗旨

浄土宗

本尊

阿弥陀如来

開基

花月尼

中興年

1528~1532年(享禄年間)

中興

然誉惠公

正式名

塩梅山花月院知足寺

別名

二宮の十夜寺、百万遍念仏の寺

交通アクセス

JR東海道線二宮駅北口から徒歩約10分。

駐車場

あり

トイレ

あり

最終編集者 Panda Lovely
初編集者 Panda Lovely 2019/07/20 00:21