東大寺二月堂

とうだいじにがつどう

奈良県奈良市雑司町406−1

寺社人気ランキング   奈良県 34位  |  全国 1128位
25.0K アクセス  |  374 件

旧暦2月に「お水取り(修二会)」が行われることからこの名がある。二月堂は平重衡の兵火(1180年)、三好・松永の戦い(1567年)の2回の戦火には焼け残ったが、寛文7年(1667年)、お水取りの最中..

もっと見る

基本情報

本尊

大観音(十一面観音)、小観音(十一面観音)いづれも絶対秘仏

行事

お水取り(修二会)3/1-3/15

拝観時間

終日拝観可能

拝観料

無料

最終編集者 春日野
初編集者 のぶさん 2019/07/16 21:59