日枝神社

ひえじんじゃ

福島県福島市宮代字鍛治畑40

寺社人気ランキング   福島県 131位  |  全国 6672位
9.4K アクセス  |  44 件

社伝によると永承年間(1046~1052年)、源頼義が奥州平定の際、当地に鎮守府を設け近江国日枝山の神を奉斎。その後、康平五年(1062年)に源義家が社殿を造営し国家鎮護を祈願したのがはじまり。
..

もっと見る

基本情報

024-557-6106
御朱印: 有り(白和瀬神社宮司宅にて拝受)

「宮代の山王様」として、地元から崇敬されており、毎年5月1日には祭礼が執り行われております。

祭神

大山咋神
大己貴命
少彦名神

社格

郷社

創建

康平五年(1062年)

例祭

5月1日

交通アクセス

JR東北本線、東福島駅から徒歩約10分

駐車場

有り

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 まっぴー 2019/07/05 19:22