関神社

せきじんじゃ

三重県亀山市関町木崎675

寺社人気ランキング   三重県 152位  |  全国 8013位
8.4K アクセス  |  32 件

関氏の祖、実忠が紀伊国熊野坐神社の御分霊を勧請したものと伝えられ、江戸時代には熊野三所大権現と呼ばれ、明治5年頃には熊野皇大神社、明治42年に多数あった小祠も合祀して関神社となりました

基本情報

0595-96-0683
御朱印: 有り
祭神

天照大御神(主祭神)

例祭

夏祭り、祈年祭、新嘗祭

拝観時間

随時

拝観料

無し

所要時間

約30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 さかちゃん
初編集者 ふーひー 2019/06/30 01:01