ログイン
登録する
長禅寺
ちょうぜんじ
千葉県旭市野中2042
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
千葉県
506位
|
全国
13843位
8.3K
アクセス
|
10
件
御朱印の投稿
すず
ご住職不在で御朱印はあらかじめ書かれているものを奥さまからいただきました
KBS
旭の中では大きめな神社です
ほし
本堂左手の庫裡にていただいた、御朱印(書置)です。本尊の愛染明王像の写真があります(^^♪
長禅寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ほし
応永8年(1401年)9月の創建。本尊の愛染明王像は伝統的技法を忠実に伝えた仏像で木像寄木造りの座像だそうです。
ほし
2020/09/19に千葉県旭市野中の長禅寺さまへお伺いしました。
のっぽのテリー
かなり大きな本堂でした。境内には大変綺麗な休憩所兼トイレがあり自販機や御守りなどの授与品、「ご自由にどうぞ」のお菓子等がありました。
のっぽのテリー
本堂に掲げられた漆喰を使ったこて絵。
のっぽのテリー
弘法大師像が境内を静かに見守ります。
基本情報
千葉県旭市野中2042
0479-62-0667
御朱印: 有り
山号
金剛山
宗旨
真言宗
宗派
智山派
創建
1401年(応永8年)
本尊
愛染明王
開山
長範
駐車場
有り
トイレ
有り
最終編集者
のっぽのテリー
初編集者
のっぽのテリー
2019/06/25 22:39
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。