如法寺

にょほうじ

新潟県三条市長嶺1804

寺社人気ランキング   新潟県 240位  |  全国 12694位
5.4K アクセス  |  17 件

創建は延暦年間(782~805年)。当初51ケ寺の本寺として隆盛し弥勒院と称していたが、戦国時代の混乱により衰退。
天正5年(1577)雲清和尚が中興、文禄年間(1592~1595年)に薬師堂を建..

もっと見る

基本情報

0256-34-2731
御朱印: 有り
山号

中海山

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

延暦年間(782~805年)

本尊

正観世音菩薩

中興年

天正5年(1577)

中興

雲清和尚

札所等

越後八十八ヶ所霊場第四十七番札所
越後薬師霊場第十二番札所

文化財

木造観音菩薩立像

駐車場

有り

最終編集者 シュウヘイ
初編集者 2019/06/18 20:31