素盞嗚神社 (岡山市中区祇園)

すさのおじんじゃ

岡山県岡山市中区祇園168

寺社人気ランキング   岡山県 216位  |  全国 10166位
6.3K アクセス  |  29 件

基本情報

御朱印: 有り (備前総社宮にて授与)

岡山城の丑寅鬼門に当るので城主池田綱政公が、正徳2年、京都八坂神社から御分霊を奉祭した。池田家の崇敬が厚く、献額を数面現存している。大東亜戦争まで、夏祭りは、7日間連続し、盛況であった。

祭神

素盞嗚命、稲田姫命、豊玉姫命

社格

村社

創建

正徳2年(1712)

別名

お祇園さま

例祭

7月第4土曜、日曜 祇園祭

交通アクセス

県道219号 藤原線「祇園」交差点から南300m

駐車場

有り

最終編集者 Y.Shiraga
初編集者 みこ*みこ*みゅう 2019/06/09 19:52