西光院

さいこういん

島根県出雲市斐川町三絡1063

寺社人気ランキング   島根県 116位  |  全国 13247位
5.5K アクセス  |  12 件

基本情報

天正16年(1588)安芸の国の武将、毛利元就の重臣で月山富田城の城代を務めた天野隆重の三男天野雅楽一族が、父の戦功によりこの地に建立したと言われている。御本尊は阿弥陀如来。商売繁盛・金運如意・開運招運・心願成就などの徳を授けられる毘...

山号

紫金山

院号

西光院

宗旨

臨済宗

宗派

相国寺派

創建

天正16年(1588)

本尊

阿弥陀如来

札所等

出雲國七福神 第六番札所 毘沙門天

拝観料

無料

所要時間

25分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 kenken
初編集者 ruvanila 2019/06/09 12:44