矢梨観音 法華寺

やなしかんのん ほっけじ

愛知県知多郡美浜町豊丘五宝115

寺社人気ランキング   愛知県 1498位  |  全国 32968位
1.3K アクセス  |  1 件

大乗山法華寺は「矢梨観音」とも通称される。聖武天皇の御代、神亀五年(728)行基菩薩の開基という。かつては七堂伽藍、 精舎十七坊を有したという。古来、眼病に霊験ある寺として信仰が篤い。

基本情報

山号

大乗山

宗旨

天台宗

創建

728年(神亀5年)

本尊

聖観世音菩薩

開基

行基菩薩

札所等

南知多三十三観音霊場 第6番
知多西国三十三観音 第7番
四国直伝弘法八十八ヶ所 第40番

交通アクセス

南知多道路 古布ICより車で5分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/05/25 17:25