西光寺

さいこうじ

長崎県佐世保市上柚木町3213

寺社人気ランキング   長崎県 70位  |  全国 5832位
10.7K アクセス  |  51 件

西光寺は1687年(貞享四年)に開山。盛行法印が平戸藩主 松浦棟(たかし)公より境内地約五町の寄進を受け、祈祷寺として現在の地に建立された寺である。

基本情報

宗派 真言宗智山派
本尊 虚空蔵菩薩像
山号 東嶽山(とうたけさん)
開山 盛行法印
開基 平戸藩主 松浦棟公

創建

1687年(貞享四年)

札所等

九州八十八ヶ所百八霊場 第73番
九州二十四地蔵尊霊場 第17番
ぼけ封じ三十三観音霊場 第30番
肥前七福神 延命寿老人

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 ~hide~
初編集者 takabe 2019/05/17 19:12