阿叶山 密巌寺

あとうざん みつごんじ

北海道余市郡余市町大川町10丁目17番地

寺社人気ランキング   北海道 393位  |  全国 16046位
4.3K アクセス  |  9 件

明治31年開山、米沢から来道し庵を結ぶ。 昭和11年に本堂を再建し、寺号公称する。総本山は長谷寺。ご本尊は十一面観音、秘佛歓喜天、大日如来、脇には大聖不動明王。開基住職清道大和尚三十三回忌に当り開山..

もっと見る

基本情報

山号

阿叶山(あとうざん)

宗派

真言宗豊山派

創建

1898年(明治31年)

本尊

十一面観音、秘佛歓喜天、大日如来

札所等

北海道八十八ヶ所霊場 第62番

交通アクセス

JR余市駅より徒歩18分
中央バス大川小学校前下車徒歩1分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/05/13 14:12