成田山法弘寺

なりたさんほうこうじ

北海道名寄市西4条南9丁目1

寺社人気ランキング   北海道 637位  |  全国 33028位
1.4K アクセス  |  0 件

大正元年の創建。西條名寄店の南隣にある。「北面不動尊」の称は、朔北の大地の開拓に従事し、生き抜いてきた人々の守護と繁栄を祈願し、北向きに安置したことに由来する。庭園には山野草300種が咲き乱れる。

基本情報

01654-3-2264
御朱印: 有り
宗派

真言宗智山派

創建

1912年(大正元年)

本尊

北面不動尊

開基

佐々木隆興師

札所等

北海道八十八ヵ所霊場 第17番札所・第27番預かり
朔北七福神霊場の布袋尊

交通アクセス

JR名寄駅より徒歩11分

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/05/13 08:35