加久藤神社

かくとうじんじゃ

宮崎県えびの市大字栗下943

寺社人気ランキング   宮崎県 96位  |  全国 11804位
7.3K アクセス  |  5 件

 創建は『三国名勝図会』によると、天智天皇白鳳七年二月、大職冠藤原鎌足公の命により勧請し加久藤に崇めた村内の総鎮守である。往古二ノ宮現王社と奉称し、天正四年(1576)鹿児島初代藩主島津家久が加久藤..

もっと見る

基本情報

0984-35-2825
御朱印: 有り
祭神

天照皇大神, 瓊瓊杵命, 足仲彦命, 武甕槌神, 経津主神, 天之児屋根命, 雷之神, 高龗神, 大山祇神, 猿田彦神, 尺長津彦神, 天之太玉命

社格

旧郷社

創建

668年(白鳳7年)

例祭

11月23日

神事

7月31日 夏越祭(輪くぐり神事)

交通アクセス

JR肥薩線えびの駅より徒歩8分
九州道えびのICより車で6分

最終編集者 Omairi運営事務局
初編集者 Eizo Iwasa 2019/05/11 08:25