関蝉丸神社 (上社)

せきせみまるじんじゃ

滋賀県大津市逢坂1丁目20

寺社人気ランキング   滋賀県 205位  |  全国 12648位
5.1K アクセス  |  21 件

 当社の創祀は、嵯峨天皇の弘仁13年(822)と伝えられ、小野岑守が旅人の守護神である猿田彦命を山上の上社に、豊玉姫命を麓の下社にお祀りしたのが始まりで、逢坂の関の守護神として崇敬されていた。また、..

もっと見る

基本情報

077-524-2753
御朱印: あり(滋賀県神社庁にて授与) ※平日のみ 9:00~17:00
祭神

蝉丸、猿田彦命

創建

弘仁13年(822年)

交通アクセス

京阪京津線大谷駅から徒歩10分

拝観料

無し

駐車場

無し

トイレ

無し

最終編集者 DEN
初編集者 TOKKY1747 2019/05/09 10:51