本願寺人吉別院

ほんがんじひとよしべついん

熊本県人吉市七日町25番地

寺社人気ランキング   熊本県 144位  |  全国 11382位
6.4K アクセス  |  16 件

相良藩は360年に亘り念仏を禁令し、明治に入り解禁になる。人吉において、浄土真宗解禁第一号の寺であり、明治11年、本願寺人吉説教所として起工され、のちに人吉別院となった。

基本情報

0966-22-3316
御朱印: 有り(参拝記念印を押して貰える)
宗旨

浄土真宗

宗派

本願寺派

本尊

阿弥陀如来

別名

隠れ念仏の里

交通アクセス

JR肥薩線人吉駅より徒歩20分
人吉インターより車5分

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 匿名さん
初編集者 匿名さん 2019/05/07 04:22