如来寺

にょらいじ

石川県金沢市小立野5丁目1−15

寺社人気ランキング   石川県 174位  |  全国 14361位
5.4K アクセス  |  8 件

天正元年(1573)岌台文公(きゅうだいぶんこう)上人が越中増山に創建したことにはじまります。前田利家に従い高岡に移った後金沢に移り、当初は卯辰山に所在しました。元和2年(1616)、3代藩主利常は..

もっと見る

基本情報

山号

竜宝山

宗旨

浄土宗

開山

覚蓮社満誉上人岌台文公和尚

別名

昼寝寺

文化財

如来寺本堂・絹本著色三尊來迎図(金沢市指定文化財)

行事

8月1日〜7日 正午から3時まで、お昼寝の場として本堂が一般の人に開放されます。
8月12日の夜には石仏を灯す石仏万灯会が開催されます。

交通アクセス

金沢駅よりバス「如来寺前」下車、徒歩4分
金沢ふらっとバス菊川ルート「小立野下馬」下車、徒歩約1分
北陸道 金沢森本ICより車で8分

拝観料

無料

最終編集者 Eizo Iwasa
初編集者 Eizo Iwasa 2019/05/01 23:25