上野神社

うえのじんじゃ

滋賀県近江八幡市安養寺町832

寺社人気ランキング   滋賀県 235位  |  全国 14459位
5.2K アクセス  |  9 件

創建年代は不詳だが、祭神を鴨健角身命として創建された。祀ったのはかつて桐原郷内上野山に住んでいた物部宿称高比古(もののべのすくねのたかひこ)なる人である。高比古は射術の名人で、ある日狩りに出ると天が..

もっと見る

基本情報

祭神

○主祭神
  健速須佐之男命
○配祀神
  應神天皇
  菅原道真公
  天照大御神
  日本武尊
  伊邪那岐尊
  伊邪那美尊
  蛭子尊
  建御名方神
  市杵島姫命
  大山祇神
  草野比賣命
  大名持命
  須佐理毘賣命
  大山咋命
  豊宇気毘売神

社格

村社

創建

不詳

本殿

一間社流造

例祭

1月1日  歳旦祭
2月上旬  祈年祭
2月11日  還暦祭
4月18日  神武祭
5月3日  例大祭
6月中旬  御田祭
8月10日  百灯祭
10月上旬 草木祭
11月23日 新嘗祭
12月23日 門松・注連縄

拝観料

無料

駐車場

有り(境内西)

トイレ

有り

最終編集者
初編集者 TOKKY1747 2019/04/28 22:04