せいきょうじ
東京都八王子市大塚378
清鏡寺はもと天台宗の寺院であったが下柚木の永林寺第四代妙庵長銀大和尚により文禄元年(一五九二)曹洞宗として開かれる。境内には「御手の観音様」で親しまれる観音堂が有り十一面観音像が安置されています。
塩釜山
曹洞宗
文禄元年 (1592年)
釋迦牟尼佛
照鑑
小田肥後守源太左エ門
武相卯歳四十八観音霊場 第10番札所 多摩川三十四ヶ所観音霊場 第10番札所
1月1~3日三朝祈祷 1月16日初観音祭 10月16日御籠 毎月16日後縁日(7、8月は除く)
京王バス (多16、桜83、桜84、桜88) 帝京大学入口バス停から徒歩5分 多摩都市モノレール 大塚帝京大学駅から徒歩13分
有り